「令和6年度 未来へつなぐ 私たちの まちづくりの集い」
2025/02/10
ゼロカーボンミーティングin諏訪 2月25日開催 @ゆいわーく茅野
2025/02/07
信州ESD /SDGs成果発表&交流会 開催
2025/01/29
防災教育セミナー 能登半島地震から1年~能登半島地震、教員はどう対応したのか?~
2025/01/13
「防災・環境 キャンドルナイト」開催
2025/01/10
松本キャンパス駐車場跡地に注目!
2024/12/20
《学内限定》地震体験車がきます。この機会に体験しませんか?
2024/12/06
上原三知教授が「復興デザイン研究賞の最優秀賞」を受賞されました。
2024/12/04
「地震に対する備えについて」(11月26日,12月2日の長野県中部を震源とする地震を経て)
2024/12/03
本学、上原三知先生が「復興デザイン研究賞の最優秀賞」を受賞されました。
青木村避難訓練(防災キャンプ2.0)
2024/12/01
GXベーシックコース 申し込み受付開始!
2024/11/25
CNを軸に教育・研究・地域支援を通じ、持続可能な社会の実現を目指します。
その他の信州大学の環境への取組はこちら ※クリックすると別タブで開きます
人材育成、研究、地域連携、医療支援の4部門を通じて、総合的な防災・減災対策を推進し、地域の災害レジリエンスを高めます。