中央広場 オープニングセレモニーを行いました!
2025/11/13
令和7年11月13日(木)信州大学 松本キャンパス 中央広場にて、その中央広場のオープニングセレモニーを行いました。
セレモニーでは、モニュメントの除幕式とシンボルツリーの植樹式が行われました。
それまでパイロンで囲まれていた中央広場が10月31日から開放され、広場では、キャッチボールやフリスビーなどを楽しんだり、天気がよく日差しが暖かい日には日向ぼっこをしたり、みなさん、さまざまな使い方で楽しんでくださっています。この日はそれまで幕で覆われていたモニュメントが姿を現し、鍬入れでシンボルツリーが中央に植えられました。セレモニー中は、信州大学吹奏楽団のみなさんが、オープニングのファンファーレに始まり、式の最後まで演奏で盛り上げてくれました。
この場所はかつて駐車場でしたが、2023年1月にキャンパス東側に新設された立体駐車場の完成により、駐車場としての役割を終え、キャンパスマスタープランに掲げた「人が集い、交流し、憩う場」としての整備が具体化し、7月にみなさんのご協力を得て、全面芝張りのイベントを行いました。
猛暑に耐え、ようやく、その芝が根付いたので、この度のお披露目を迎えることができました。
今後もみなさまのアイデアを拝借しながら、イベントなども行っていきます。
随時、こちらのページでアップデートしていきます。
引き続き、応援のほど、よろしくお願い致します。

他のお知らせを見る