地域ゼロカーボンワーキンググループ@工学部、開催!
2023/10/13
「信州の防災学」9月24日(日)に防災士資格試験が行われました
2023/09/25
令和5年防災功労者内閣総理大臣表彰を今村 浩教授が受賞
2023/09/22
災害アーカイブ展に出展します
「ぼうさいこくたい2023」9月17日(日)~18日(月)に出展をいたします
2023/09/12
防災に役立つ情報
2023/09/08
「防災の日」(9/1)
2023/08/31
「信州 火災防災の日」制定記念シンポジウム開催
2023/08/30
信州大学教育学部防災教育研究センター 開所式
2023/08/29
「住宅浸水直後の行動手順書」と「水害に関する基礎知識」のご紹介
2023/08/07
めざせ!「逃げ遅れゼロ」防災・ラジオ工作教室 の案内
2023/06/22
(御礼)東京国際消防展2023
CNを軸に教育・研究・地域支援を通じ、持続可能な社会の実現を目指します。
その他の信州大学の環境への取組はこちら ※クリックすると別タブで開きます
人材育成、研究、地域連携、医療支援の4部門を通じて、総合的な防災・減災対策を推進し、地域の災害レジリエンスを高めます。