TOPICSお知らせ
2025.04.24
- お知らせ
2505年度 防災士養成研修機関として認証を受けました
本学は、令和5年4月に日本防災士機構より「防災士養成研修実施認定機関校」として初めて認証を受け、令和7年度も引き続き認証を取得いたしました。
■日本防災士機構
“https://bousaisi.jp/license/municipality/training/”
信州大学地域防災減災センターでは、令和5年度前期の授業および職員研修として「信州の防災学」を開講いたしました。本取り組みは、地域社会の安全・安心に貢献することを目的としており、広く周知させていただきます。
「信州の防災学」(以下、本講義)は、信州大学の研究成果を防災・減災に活かすとともに、防災・減災に対する意識や知識を持つ学生および教職員を育成し、「いざ」という時に地域や社会の防災・減災に貢献できる人材を育てることを目指しています。
そのため、学部を超えた多様な教員や学外の専門家によるオムニバス形式の授業を展開し、希望者には各教員等が地域で実施している活動にも参加する機会を提供しています。これにより、多角的かつ実践的に信州の災害や防災について学べるよう工夫しています。
なお、本講義は「防災士」資格取得のためのカリキュラム(講義、救命救急、資格試験)とも連動しています。