信州大学
開催終了 地域防災減災センター

【開催告知】InaHack 2018 3rd Session “Hackathon”

開催日:平成30年10月20日(土)、21日(日)

開催場所:生涯学習センター「いなっせ」5F  住所:長野県伊那市荒井3500-1

InaHack 2018 3rd Session “Hackathon”にセンター教員・研究員が参加します!

【開催告知】InaHack 2018 3rd Session “Hackathon”
開催日時平成30年10月20日(土)、21日(日)
開催場所生涯学習センター「いなっせ」5F  住所:長野県伊那市荒井3500-1

6月に開催しました第1回では、伊那市の農業・危機管理・林業における課題解決のアイデアソンを実施しました。
そして、8月に開催の第2回では、第1回で出てきたアイディアの実装にチャレンジしました。

3回目のテーマは「防災・農業・福祉・観光」
今回のハッカソンでは、LoRaWANなどを活用し、テーマに沿ったプロトタイプを作ります。
ビジネスプランを含めたプレゼンテーションを行って頂き、優秀なプランには賞品が出ます!
いまや、日本全国どこも抱える課題のナンバーワンといっても過言ではないテーマに、
日本におけるADSL発祥の地である伊那市にてIoT技術を活用し、
新たなイノベーションにチャレンジしてください。

ここで生まれた優れた内容のものには、商用化に向けてサポートを行う事もあります。
昨年のハッカソンでは「くくり罠」のプロトタイプが生まれ、現在も商用化に向けて開発を進めています。
また、8月に開催しました”2nd Session”で優勝したチームによるアイディアも、実用化に向け開発・実験を進めています。

詳細

チラシをご覧ください

WEBサイトはこちら

他のイベントを見る