信州大学
開催終了 地域防災減災センター

防災・減災に関する講演会「災害やストレスを乗り越える逆境力-ポジティブに生きるための心理学-」

開催日:平成27年12月9日(水)15:00~16:30

開催場所:信州大学旭会館大会議室及び各学部SUNS会議室

防災・減災に関する講演会 「災害やストレスを乗り越える逆境力-ポジティブに生きるための心理学-」

開催日時平成27年12月9日(水)15:00~16:30
開催場所信州大学旭会館大会議室及び各学部SUNS会議室

開催報告

本講演会は、総務部総務課及び地域防災減災センターの共催で行われました。広報期間が短かったにもかかわらず、会場である旭会館3階大会議室には多くの教職員がつめかけ、準備した席がほぼ満席となりました。
「災害」を1つのストレスと考え、個人を取り巻く様々なストレスをどのように乗り越え、レジリエンスを育てていくのかといったテーマに沿って講演が行われました。講師となった菊池センター長は、認知心理学の初心者にも分かりやすいよう実例を交えつつ説明し、時として参加者から笑いがこぼれることもあり、和やかに進みました。本学内の教職員総数から考えると参加人数はごく一部ですが、一般に想起される「研究」とは違った地域防災減災センターの姿を見せる貴重な機会となりました。

他のイベントを見る