開催終了
地域防災減災センター
総務省主催「5G利活用アイデアコンテスト」において、不破副センター長が「5Gアイディアコンテスト特性活用賞」を受賞しました。
開催日:平成31年1月11日(金)
開催場所:総務省本省(中央合同庁舎第2号館)地下2階講堂
不破副センター長が提案したアイデア「山岳登山者見守りシステムにおける登山者発見・空間共有機能の実現」が、「5Gアイディアコンテスト特性活用賞」を受賞しました。

開催日時 | 平成31年1月11日(金) |
---|---|
開催場所 | 総務省本省(中央合同庁舎第2号館)地下2階講堂 |
開催報告
総務省主催の「5G利活用アイデアコンテスト」において、総合情報センター・センター長、地域防災減災センター・副センター長の不破泰教授が提案したアイデア「山岳登山者見守りシステムにおける登山者発見・空間共有機能の実現」が、「5Gアイディアコンテスト特性活用賞」を受賞しました。
総務省では、次世代の移動通信システムである5Gの実現、社会実装に向けて、研究開発・総合実証試験の推進等に取り組んでいます。その一環として、5Gの特性を有効活用した地域社会発のアイデアで様々な社会課題の解決や地方創生に資するアイデアを募集し、コンテストを実施したものです。
https://5g-contest.jp/
全国から計785件の応募があり、そのなかから5件の様々な賞と6件の優秀賞が選ばれました。不破教授はこの5件の賞の一つとして受賞しました。
https://5g-contest.jp/result.html


詳細
他のイベントを見る