信州大学
INFORMATION

令和7年度「信州の防災学」開講

2025/05/02

4月17日、全学共通授業「信州の防災学」が本年度も開講されました。本授業は、地域防災減災センターが2023年度より担当しており、年々履修者が増加しています。今年度は教職員を含む226名が受講しています。

「信州の防災学」では、学内外から多様な講師を招き、災害発生時に自ら行動できる人材の育成を目指しています。また、日本防災士機構と連携しており、所定のカリキュラムを修了することで、防災士資格試験の学科が免除されます。資格取得は希望者のみですが、2023年度は151名中35名、2024年度は171名中81名が防災士資格を取得しました。

本授業には複数学部から学生が参加しており、専門分野の学びとあわせて防災減災の知識を深めることで、今後の地域貢献や防災活動への主体的な参画が期待されています。

他のお知らせを見る